no pat answer, no grapevine

一見正しそうなことや噂になんか流されない。

最近の京都の客室稼働率

全国有数の観光地である京都市の客室稼働率(京都市観光協会が公表)について、昨年10月の記事で分析と考察を行いました。その後、全国旅行支援の開始や入国制限の緩和といったプラス材料が客室稼働率にどのような影響を与えているのか、今回はみていきたい…

京都の客室稼働率について考えてみる。

全国有数の観光地である京都市における客室稼働率(京都市観光協会が公表)は、2019年に平均8割程度だったのが、2020~2021年は同約3割、2022年(1~8月平均)は同約4割と低い水準が続いています(図1)。なお、まだ支援策等が明らかではなかったと考えられ…

果たしてテレワークは進んでいるのか?

テレワークの推進が日本企業には求められています。しかしながら,2回目の緊急事態宣言下にあるというのに,通勤する姿がまったく消えたとはいえない状況にあります。いったい何が背景なのでしょうか。今回は,日本生産性本部という団体が「働く人の意識調査…

統計データで2020年を振り返る(鉱工業生産指数編)

あけましておめでとうございます。 2020年は経済指標の面でも激動の1年となりました。経済指標のなかでは生産に関する指標は回復をしているといわれています。今回は日本の鉱工業生産指数を用いて,2020年を振り返ってみたいと思います。 手始めに鉱工業生産…

【書評】経済指標のウソ(ダイヤモンド社、2017年)

景気には山谷や循環があり、GDPや失業率によってわれわれがいま循環のどこにいるかが明らかとなる。こうした世界の見方に我々は慣れきっているが、実は数十年しか検証されていない経験則に過ぎないものだとしたら…。 では、GDPや失業率はどのような歴史を経…

English in March

To begin with, let me touch upon the history of our company. Soy beans could be an idial substitute for meat.→substituteは人にも用いることがある。 I'll get to that point in a few minutes. Perhaps, we can talk about it after the presentatio…

2月の英語表現

anxiousはこれから起きること(将来に対する)不安をさす。例えばHe was anxious about whether or not he will be promoted. 表面上は…だが実際には…だ。On the surface / in theory..., in practice / in realityといったバリエーションがある。 assignは…

【英語】1月の単語

=== WORDS AND PHRASES === cap off:最後を飾る。【例】He capped off the meeting with a radical proposal.→彼は過激な提案で会議を締めくくった。 run something by someone:ダブルチェック・相互確認をする。【例】Can I run these figures by you? → …

【英語】12月の英単語たち

flock to~:大勢でおしかける。(例)People flock to the seaside in summer. 「どこかでお会いしたことがあるかもしれません」は「We might have met somewhere before」という。「今までにお会いしたことはないですよね?」と確認するには「I don't thin…

【英語】最近みた英単語や英語表現(2017年11月)

--- words --- 根絶する・撲滅する・・・exterminate conjure 呪文で呼び出す。conjure upで思い出させる。 veer 急に方向が曲がる。The car veered to the leftだと「クルマは左にそれた」となる。 steward 執事。stewardship code→機関投資家の行動規範。…

【英語】最近みた英単語や英語表現(2017年10月下旬)

単 語 ・reverie…幻想・夢想(不可算名詞) 【参考】dreamは眠っているとき,reverieは起きているとき。 ・vet…診療する,点検する 熟 語 ・be at the spearhead of the campaign :運動の先頭に立つ ・start from scratch :ゼロからはじめる ・take on :①…

【英語】最近みた英単語や英語表現(2017年10月上旬)

英単語 ・動脈と静脈 :artery ←→ vein ・bloat :膨らむ,慢心する (参考)燻製するの意味も。bloated herringで【燻製ニシン】の意。 ・rupture :破裂(する) (例)rupture a blood vessel【血管が破裂する】 rupture a connection【縁を切る】 ・紙幣…

要因分解の考え方

各種白書や経済レポートを読んでいると,要因分解グラフをしばしばみかける。 例えば,実質GDPを名目GDPとインフレ率に要因分解した式を考えてみよう。名目GDPは,「名目GDP = 実質GDP ×インフレ率」と分解できるところ, 名目GDP成長率≒実質GDP成長率+イン…

【英語】実践ビジネス英語(2017年7月):Heads Up!

デジタル夢遊病者はsmombieと呼ばれているらしい。 単語・熟語 smartphone-walking:歩きスマホ distracted walkingでながら歩き 釘付けになる:be transfixed by~ / with one’s eyes fixed on~ 例えばThey're all transfixed by their smartphones. 世界…

【書評】データ分析の力ー因果関係に迫る思考法ー(光文社新書,2017年)

AIによってビッグデータを分析して意思決定に活用する動きが拡がっている。AIが導き出した結果をもとに,現代の社会問題を解決しようとするテレビ番組も先日放送された。 このように,データ分析に接する機会が増えている。しかしながら,誰しもが十分にこう…

【英語】実践ビジネス英語(2017年4月):Job Interviews

はじめに この春からNHKのラジオ講座「実践ビジネス英語」の視聴を日課としている。スキットそのものもビジネスにかかわる者にとっては興味深いトピックであるほか,スキットで用いられている表現や用法も大変参考になる。何度聞いても新しい発見があるぐら…

【書評】アメリカ自動車産業(中公新書,2014年)

自動車産業は,日本でもかつて「1割産業」と形容されていたが,アメリカにおいても重要な産業であることを疑う者はいないだろう。製造業は国力の維持に当たっての要である。特に自動車(関連)産業は雇用吸収力が大きく,その安定が経済全体の安定に直結す…

【書評】統計学が日本を救う(中公新書ラクレ)

『統計学が日本を救う(https://www.amazon.co.jp/dp/4121505662)』は、『統計学が最強の学問である』で有名な西内啓氏による、日本の社会問題にかかる、統計学からみた視点と解決策がテーマの一冊である。すなわち、統計学そのものに関する書籍ではない。 …

ちょっと難しい寄与度分解

ある数字の動きは以前からどう変化しているのか。何が影響しているのか。その調べ方のひとつが寄与度分解である。 複数のものを足し合わせた指標の前年比や前期比を求めたうえで,どの要素の寄与が大きいかを求めるのはそこまで難しい話ではない。ここでは,…

行動経済学は競争法上の問題解決に資するか?(3/3)

標準的ではない生産者の意思決定行動 前述のとおり,行動経済学は,企業が意思決定の標準モデルからどれほど乖離するかではなく,消費者が個人の意思決定モデルからどれほど乖離するかにまず焦点をあてる。行動経済学では,しばしば,標準モデルから消費者が…

行動経済学は競争法上の問題解決に資するか?(2/3)

「参照点基準」であり,「公平感」を取り入れた消費者選好 標準的な経済モデルでは,個人は純粋に自己利益的であり,自らが受け取る効用の絶対的水準にのみ関心を寄せると想定している。例えば,標準的な枠組みでは,以前に受け取った金額が0ドル(100ドルの…

行動経済学は競争法上の問題解決に資するか?(1/3)

はじめに 法律(あるいは規制)と行動経済学の関係は消費者保護の場面で語られることが多い。他方,法律と経済学という観点では,伝統的には会社法や競争法を中心に分析が進んでいる。では,競争法と行動経済学との関係はいかなるものか。 そこで,今回は,"…

『21世紀の資本』を4段落でまとめてみると

はじめに ピケティの『21世紀の資本』が2015年の世界を賑わせた。ページ数が膨大であるにも関わらず、ベストセラーになった。そのうえ、同年12月には同氏の師匠にあたるアトキンソンによる『21世紀の不平等』が翻訳され、話題となっている。 やや遅ればせな…

マイナス金利についての覚書

「マイナス金利」が話題となっている。マイナス金利とは,満期時まで保有すると損をしてしまう状態をいう。すなわち,利子がマイナスという意味ではなく,満期まで保有した際の利回り──{利子+(額面価格-購入価格)}÷購入価格×100と表せる──が負となるこ…

電気通信分野における競争法・事業法の位置づけをめぐって

1.はじめに 規制緩和が声高に叫ばれて久しい。しかしながら,規制緩和賛成派一辺倒ではないということは周知のとおりである。安全や環境といった観点から,感情的に規制強化が叫ばれることもある。すべての市場に関して規制緩和可能か否かという問いに対す…

労働分野における教育コスト負担問題

法学と経済学の関係(狭義には「法と経済学」の在り方)は,もう何十年来の論争といえるのかもしれない。契約や所有権といった民事分野が古典的な法と経済学の分析対象である。最近では,会社法や独禁法においても,当否は別として,広く分析(実証分析を含…

(cont.)Can statistics tell the truth? --some tips and techniques for interpreting statistics--

3) seasonal adjustment analysis: Seasonal adjustment is the technique for getting rid of seasonal factors. Because this function is not equipped with ms-excel, free software – X-12-arima – is commonly used. As seasonal adjustment eliminate…

(cont.)Can statistics tell the truth? --some tips and techniques for interpreting statistics--

Then, what should we do for interpreting statistics? There are three major ways. Each way is introduced one by one below.1) period-on-period (year, month, quarter) analysis:By comparing the same period value (but different year), it gets p…

Can statistics tell the truth? --some tips and techniques for interpreting statistics--

To grasp what is happening now in the economy is the ever-lasting challenge a lot of people have engaged in. One of the most popular tools is “economic statistics” like GDP, unemployment rate and so on. Such statistics tell us how rich we …

瑕疵担保責任の適用範囲拡大問題からみえたもの

1.「権利の瑕疵」の概要 財産権の移転を約する売買契約では,売主の債務は結果債務であり,所有権を完全に移転する必要がある。これを果たせないときは,売主は債務不履行責任を負うが,権利の瑕疵では415条ではなく,特別な債務不履行ルールとして561条か…